アセアン・インド分科会
アセアン・インド分科会 第3回研究会(2014年1月30日開催)のお知らせ
今回も昨年の第2回研究会に続き、アセアン地域の意匠を研究テーマとします。
アセアン意匠の権利化・保護の面から留意すべき点、検討すべき課題を見つめなおし、2014年2月に行う国際シンポジウムのパネルディスカッション内容を詰めていく予定です。
※アセアン・インド分科会登録者を対象とした研究会です。
【日 時】 2014年1月30日(木) 18時30~20時(予定) |
【場 所】 TKP麹町駅前会議室 ミーティングルーム8A (東京都千代田区麹町3-2 麹町共同ビル8階) http://www.kaigishitsu.jp/map/map-koujimachi_ekimae.html |
【内 容】 1. アセアン意匠に関する諸問題点 2. 国際シンポジウムの進行・パネルディスカッションについて |
【参加資格】 日本知財学会アセアン・インド分科会登録者 |
【参加費】無料 |
【お申し込み方法】 事前に、アセアン・インド分科会運営幹事までご連絡をお願いします。 連絡先:email: asean_india(☆)ipaj.org (幹事/豊崎) ※(☆)を@に変えて送信してください アセアン・インド分科会はFacebook内にグループを設けています。研究会参加申し込みは、FBアセアン・インド分科会グループへの書き込みを通じていただいても構いません。 |