知財関連のお知らせ
WIPO-JIPA オンラインワークショップ:
イノベーション主導の成長と知的財産の役割の未来を探る(2023年6月5日開催)
世界知的所有権機関(WIPO)と一般社団法人日本知的財産協会(JIPA)は、「イノベーション主導の成長と知的財産の役割の未来を探る:日本の産業界の経験」と題した、オンラインイベントを開催します。
※全体プログラム
日 時 2023年6月5日(月)15:00~17:00 (日本時間) 形 式 オンライン(Zoomウェビナー) 内 容 WIPOが昨年9月に公表したグローバルイノベーションインデックス(GII) 2022では、世界のイノベーション動向の把握に努めるとともに、以下にあげる将来の2つのイノベーションの波に期待しながら、現在の生産性停滞の危機を克服する方法を探っています。
- 来るべき「デジタル時代のイノベーションの波」
- 自動車、材料、医薬品分野などのブレークスルーを基盤とした「ディープサイエンスのイノベーションの波」
本イベントでは、内閣府知的財産戦略推進事務局、日本国特許庁の参加の下、日本を代表する知的財産の実務家や専門家とともに、これらの将来のイノベーションの波における知的財産の役割に関して、以下の項目等について議論する予定です。
- • デジタル時代の波とディープサイエンスの波を解放するための知的財産の役割は何か:「従来のビジネス」か「斬新なもの」か?
- • これらの新規なイノベーションの波は、知的財産の活用や効果にどのような影響を及ぼすのか?
- • イノベーションに関連する成長、知的財産、そしてグローバルな課題の間にはどのような関係があるのか?
言 語 日本語および英語(同時通訳付) 参加費 無料(事前参加申込制) 詳 細 参加申込方法など詳細はこちらをご覧ください。