知財関連のお知らせ
第20回TRIZシンポジウム「TRIZで新たな価値を見つけよう!」(8月29日、30日開催)
NPO法人日本TRIZ協会は、第20回TRIZシンポジウムを対面で開催します。
※TRIZとは、Theory of Inventive Problem Solving (発明的問題解決理論)を意味するロシア語の頭文字からの造語です。膨大な特許の分析から考案された、効率的に問題を解決するための工学的手法です。
日程 | 2024年8月29日(木)、30日(金) |
---|---|
会場 | 早稲田大学 西早稲田キャンパス (東京都新宿区大久保3-4-1) |
主催 | NPO法人日本TRIZ協会 |
後援 | 一般社団日本知財学会、他調整中 |
プログラム 参加申込 |
プログラム、参加申込方法等詳細は、 日本TRIZ協会のWEBサイトをご覧ください。 http://www.triz-japan.org/symposium_top-j.html |
参加申込 参加費 |
TRIZ協会会員および後援・協賛団体会員:14,000円 学生参加費:7,000円、一般参加者:27,000円 ※日本知財学会会員は、TRIZ協会会員と同額でご参加いただけます。 参加を希望される方は日本知財学会事務局までご連絡ください。 ※2024年7月12日までに申し込むと早割料金(割引き)です。 |
参加申込締切 | 早期申込期限:7月12日(金) 参加申込締切:8月15日(木) |