分科会 Subcommittee

ブランド経営分科会/知財制度・判例分科会

ブランド経営分科会 知財制度・判例分科会 東海大学総合社会科学研究所
合同研究会 (2021年3月10日開催)

この研究会は、日本知財学会 知財制度・判例分科会およびブランド経営分科会、東海大学総合社会科学研究所の主催で行われます。日本知財学会誌に投稿論文が掲載されました石居天平氏にご報告いただきます。論文の内容に更なる発展的な内容を加えた報告になるとのことですので、ご期待いただければ幸いです。

【日 時】 2021年3月10日(水)18時30分~20時
【形 式】 オンライン(Zoom)
【主 催】 東海大学 総合社会科学研究所 知的財産部門
      日本知財学会 知財制度・判例分科会
      日本知財学会 ブランド経営分科会
【参加費】 無料
【対 象】 日本知財学会会員、一般の方
【内 容】
「国旗のデザイン使用における不競法16条1項該当性の検討と、関連する課題への考察」
石居天平氏
(株式会社フェリシモ 法務知財部 部長代理
       /一級知的財産管理技能士(コンテンツ専門業務))
講師紹介
2001年 大阪府立大学大学院農学生命科学研究科博士前期課程修了(専門:生態保全学)
2016年(公社)著作権情報センター第10回著作権・著作隣接権論文募集佳作入賞
「ファッションデザインの著作権保護に関する一考察」
著書
[分担執筆]「栽培植物の自然史Ⅱー東アジア原産有用植物と照葉樹林帯の民族文化」
(北海道大学出版会/2013年)
また、近稿として日本知財学会誌 第17巻第1号に査読付き論文
「外国国旗の商業的なデザイン使用時における不正競争防止法第16条第1項該当性に関する検討」が掲載された。
【参加申込】 https://fs223.formasp.jp/c358/form3/
       ※3月8日までにZoomのリンク等をお知らせします。