分科会 Subcommittee

知財教育分科会

知財教育分科会2018年度活動報告および2019年度活動計画

1.2018年度報告
第43回知財教育研究会 (2018.5.12 / 東京学芸大学付属世田谷中学校)
第44回知財教育研究会 (2018.9.1 / 東北大学大学院環境科学研究科)
第26回定例研究会 兼 第45回知財教育研究会(2018.11.10 / 政策研究大学院大学)
第16回年次学術研究発表会分科会セッション(2018. 12.2/ 大阪工業大学)
 テーマ:「知財教育の新展開・中学校から高校への知財教育」 形式: ラウンドテーブル
第46回知財教育研究会 (2019.3.3/ 宇部工業高等専門学校)

2.2019年度計画
第47回知財教育研究会 (2019.5-6頃/ 東京都立桜修館中等教育学校)
第48回知財教育研究会 (2019.8-9頃 / 沼津工業高等専門学校)
第35回定例研究会 兼 第49回知財教育研究会(2019.12 .6 / 東京工業大学)
第17回年次学術研究発表会分科会セッション(2019.12 .7-8 / 東京工業大学)
 テーマ:未定 形式: ラウンドテーブル
第50回知財教育研究会 (2020.2-3頃/ 四天王寺学園高等学校・中学校)

3. 知財教育分科会役員(敬称略、50音順)

(1)顧問  井口泰孝(宮城県発明協会)
(2)理事  松岡 守(三重大学)
(3)幹事代表  片桐昌直(大阪教育大学)
(4)幹事(○副代表)  岩永勇二(平田国際特許事務所)
   上野 翼(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
 小澤妙子(富山高等専門学校)
○木村友久(山口大学)
 黒田 潔(玉川大学)
 杉浦 淳(大阪工業大学)
 角田政芳(東海大学)
○世良 清(三重県立津商業高等学校)
○谷口牧子(旭川工業高等専門学校)
 陳 愛華(中国・重慶大学)
 原口/中村 直(東京学芸大学附属世田谷中学校)
 原田 隆(東京工業大学)
 本江哲行(国立高等専門学校機構)
○村松浩幸(信州大学)
 吉田拓也(四天王寺学園高等学校・中学校)
 渡部順一(宮城学院女子大学)
(5)監事  岡田広司(東京福祉大学)