知財学ゼミナール
オープンセミナー(2018年7月7日開催)のお知らせ
知財学ゼミナールのオープンセミナーを開催いたします。
本セミナーは知的財産マネジメント研究会(Smips)と共催で、第197回研究会の一部として開催いたします。
【日 時】 2018年7月7日(土)13:00~14:30 |
【場 所】 政策研究大学院大学 5階講義室L (東京都港区六本木7-22-1) http://www.grips.ac.jp/jp/about/access/ |
【テーマ】 全世界の上場・非上場企業情報と特許情報を紐づけたデータベースを利用したIPランドスケープへのアプローチ:Orbis Intellectual Propertyの事例紹介 |
【講演者】 Mr. Santhosh Metri (Bureau van Dijk (BvD), Global Head of IP Products) |
【内 容】 ・Development background and product concept – Intellectual property data required for corporate strategy ・Utilization scenes from overseas users – User interest items and IP landscape ・Patent Valuation (Patent Value Calculation) – Explanation of Calculation Method and Case Study ・Product demonstration, Q&A |
【言 語】 英語および日本語 ※講演は英語ですが、通訳者が同席し、日本語資料もあります |
【参加方法】 参加登録不要、参加費無料です。講義室L内の受付でお名前をお伺いいたします。 ※知的財産マネジメント研究会(Smips)との共催です。 |