知財制度・判例分科会
知財制度・判例分科会
第53回判例研究会(2019年5月30日開催)
第53回判例研究会を、下記の通り開催いたします。
ぜひ、ご参加のうえ、忌憚の無いご意見・ご批判をいただければ幸いです。
【日 時】 2018年5月30日(木)19:00~20:30 ※諸般の事情により、5月度は平日開催になります。 ※平日開催のため、2回連続開催ではなく1回開催になります。 ※開始時間がいつもと異なりますのでご注意ください。 |
【場 所】 東京理科大学 理窓会会議室 「PORTA神楽坂」7階第2会議室 http://tus-alumni.risoukai.tus.ac.jp/access/hall ※各線飯田橋駅より徒歩1~3分 |
【参加費】 会員:無料 一般(非会員):1,000円/日 ※判決文はご持参ください |
【対 象】 日本知財学会会員および東京理科大学関係者、一般の方 |
【内 容】 ■第53回判例研究会 報告者:西村雅子氏(弁理士、大島・西村・宮永商標特許事務所 パートナー/国際ファッション専門職大学 教授/日本知財学会ブランド経営分科会 座長) ・知財産高判平成30年11月28日、平成30年(ネ)第10045号、平成30年(ネ)第10070号 「白砂青松事件」 掲載文献:知財高裁判例集 http://www.ip.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail?id=5059 ※原審 裁判所ウェブサイト http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail7?id=87746 原審目録 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/746/087746_option1.pdf 原審本文 http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/746/087746_hanrei.pdf |
【参加申込】https://fs223.formasp.jp/c358/form6/ |