分科会 Subcommittee

コンテンツ・マネジメント分科会

コンテンツ・マネジメント分科会 第24回研究会(2014年11月19日開催)のお知らせ

 日本知財学会コンテンツ・マネジメント分科会研究会と東京理科大学イノベーション研究科知的財産戦略専攻(MIP)は共催にて無料セミナーを開催いたします。

【日 時】 2014年11月19日(水)19時~20時30分(質疑含む)
【場 所】 東京理科大学イノベーションマネジメント研究科知的財産戦略専攻(MIP)内
     (東京都千代田区飯田橋4-25-1-12 セントラルプラザ2階)
     http://most.tus.ac.jp/mip/summary/index.php
【主 催】 
◆日本知財学会 コンテンツ・マネジメント分科会
 http://www.contentsmanagement.org/
◆東京理科大学大学院 イノベーションマネジメント研究科 知的財産戦略専攻(MIP)
 http://most.tus.ac.jp/mip/
【テーマ】 
Huluの日本向け事業買収~そのプラットフォーム戦略~ 
【講演者】
船越 雅史 氏

1986年3月 早稲田大学政治経済学部政治学科卒
1986年4月 日本テレビ放送網(株)入社 編成局配属
2010年7月 同社 編成局ライツ審査部担当副部長
2011年7月 同社 コンテンツ事業局ライツ事業部担当副部長
2012年6月 同社 コンテンツ事業局ライツ事業部長
2013年6月 同社 事業局コンテンツ事業部長
2014年4月 HJホールディングス合同会社ヴァイスチェアマン
       (日本テレビインターネット事業局現職出向)
【内 容】 
放送と通信の融合が叫ばれて、10年。本格的な動画ビジネスが胎動しようとしている今、
放送局日本テレビがなぜ配信事業に乗り出したのか?また、今後の配信事業における
ビジネススキーム、コンテンツ戦略をどう描くのか?…
コンテンツの二次利用ビジネスを俯瞰しながら考察したい。
【対 象】 日本知財学会員、および一般の方
【参加費】 無料
【参加申込】 
参加申込フォームからお申込みください。(クリックで別ウィンドウが開きます)
※ 参加申込フォームが開けない方はメールでお申し込みください。
info★contentsmanagement.org  (★を@に変えて送信してください。)