コンテンツ・マネジメント分科会
第3回コンテンツと法シンポジウム
~諸外国におけるサイトブロッキング法制 Ⅱ~(第54回CMSC研究会)
【日 時】 2018年10月19日(金)18:00~20:30 (開場 17:30 ) | |
【会 場】 アルカディア市ヶ谷 6階(阿蘇) http://www.arcadia-jp.org/access.htm |
|
【主 催】 東海大学 総合社会科学研究所・創造科学技術研究機構 http://www.ssrip.u-tokai.ac.jp/HPC-index.html 日本知財学会 コンテンツ・マネジメント分科会 http://www.ipaj.org/bunkakai/content_management/index.html |
|
【プログラム】 ① 18:00~18:05 開会のあいさつ 総合司会:角田政芳氏(東海大学 実務法学研究科 教授/総合社会科学研究所 所長・教授) |
|
② 18:05~18:55 講演 “Germany's Path to Site Blocking: solutions interesting for Japan” 「ドイツ サイト・ブロッキングへの道のりとその解決策」 Prof. Dr. jur. Jan Bernd Nordemann, LL.M. (Cambridge) フンボルト大学名誉教授、弁護士[BOEHMERT & BOEHMERT法律事務所] |
![]() |
③ 19:00~19:50 講演 "Principles of Site Blocking Legislation and Debunking Myths " "サイト・ブロッキング法制の原則と真実の検証" マイケル・シュレシンジャ―氏 ヴァイスプレジデント&リージョンナル・リーガルカウンセル アジア太平洋地域担当 モーション・ピクチャー・アソシエーション・インターナショナル(MPA-I) Dr. Michael Schlesinger Vice President & Regional Legal Counsel, Asia Pacific, Motion Picture Association International (MPA-I). |
![]() |
④ 20:00~20:40 パネル討論 モデレータ: 角田政芳氏(再掲) パネリスト: Jan Bernd Nordemann 氏(再掲) Michael Schlesinger 氏(再掲) |
![]() 角田政芳氏 |
⑤ 20:40~20:45 閉会のあいさつ 久保雅一氏(日本知財学会副会長・小学館取締役 ) |
![]() |
【参加費】 無料 | |
【参加申込】 https://fs223.formasp.jp/c358/form4/ 上記のフォームから参加登録をお願いいたします。 |