コンテンツ・マネジメント分科会
商品形態保護に関するシンポジウム(第56回CMSC研究会)
本シンポジウムでは、近時の裁判例の不正競争防止法による商品形態の保護の対象の拡大(店舗の外観やスチール棚など)傾向について、外国制度を踏まえたうえで、その当否を検討します。他の知的財産権による保護との関係や技術的な形態の保護の問題なども取り上げます。
【日 時】 2018年12月22日(土)14:00~17:30 (受付開始13:30) | |
【会 場】 東海大学 高輪校舎 2号館大講義室(2B101) (東京都港区高輪2-3-23) ●キャンパス案内図 |
|
【主 催】 東海大学 総合社会科学研究所・創造科学技術研究機構 http://www.ssrip.u-tokai.ac.jp/HPC-index.html |
|
【共 催】 東海大学 総合社会科学研究所 知的財産部門 http://www.ssrip.u-tokai.ac.jp/HPC-index.html 日本知財学会 コンテンツ・マネジメント分科会 http://www.ipaj.org/bunkakai/content_management/index.html |
|
【講演者】 1.「フランスにおける商品形態の保護」 麻生典氏(九州大学 芸術工学研究院 助教) 2.「ドイツにおける商品形態の保護:近時の動向」 内田剛氏(東海大学 創造科学技術研究機構 助教) 3.「英国における商品形態の保護:Passing offによるget-up保護を中心に」 末宗達行氏(早稲田大学 法学学術院 助手) 4.「米国商標法における商品形態の保護」 宮脇正晴氏(立命館大学 法学部 教授) |
|
【参加費】 無料 | |
【参加申込】 https://fs223.formasp.jp/c358/form2/ 上記のフォームから参加登録をお願いいたします。 |
|
![]() |