コンテンツ・マネジメント分科会
日本知財学会創立10周年記念/ミニシンポジウム(2012年9月15日開催)のお知らせ
日本知財学会創立10周年記念/ミニシンポジウム【大阪】
コンテンツビジネス最前線
~大阪から日本を元気にする~
-------------------------------------------------------------------------
関西の強みを活かして日本を元気にしよう!
コンテンツビジネスの成功事例と新たなチャレンジから学び、考える
-------------------------------------------------------------------------
【日 時】 2012年9月15日(土) 13時30分~16時30分(open:13時00分) |
【場 所】 常翔学園大阪センター http://www.joshowelfare.co.jp/study/osaka_center.html 大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ3F (毎日インテシオは毎日新聞ビル1Fとつながっています) JR「大阪駅」10分/阪急「梅田駅」15分/四つ橋線「西梅田駅」8分 |
【主 催】 一般社団法人日本知財学会 コンテンツ・マネジメント分科会 【協 力】 大阪工業大学知的財産専門職大学院 |
【テーマ】 「コンテンツビジネス最前線」 ~大阪から日本を元気にする~ |
【プログラム】 13:00 開場(受付開始) 13:30~13:40 ご挨拶・趣旨説明 13:40~15:10 講演1~3(各30分) 15:30~16:20 講演者によるパネルディスカッション <講演1> 大阪のお笑い文化を世界へ! 「吉本のアジア・世界展開について」 中井秀範氏 ㈱よしもとクリエイティブ・エージェンシー 吉本お笑い総合研究所・理事/吉本百年物語プロジェクト・プロジェクトリーダー <講演2> クールジャパンを牽引する日本アニメ! 「地方が支える日本のコンテンツビジネス」 久保雅一氏 (株)小学館クロスメディア事業センター チーフプロデューサー 東京理科大学知的財産専門職大学院客員教授 映画『ポケットモンスター』前エグゼクティブプロデューサー <講演3> 大阪のこれからの文化行政の在り方を聞く! 「大阪の成長戦略 ~大阪文化を育て、発信する仕組み作り~」 小林ゆうじ氏 大阪府府議会議員(大阪維新の会所属・堺市北区選出) 大手出版社で編集者として活動後、海外旅行専門代理店を設立 現在、府民文化常任委員として活動 |
【参加費】 無料 |
【対 象】 日本知財学会会員、一般の方 |
【参加申込】下記申込フォームよりお申し込み下さい。 https://fs220.xbit.jp/b555/form1/ ※ 応募フォームが開けない方はメールでお申し込みください。 info★contentsmanagement.org (★を@に変えて送信してください。) |