知財人財育成研究分科会
知財人財育成研究分科会 第7回例会のお知らせ
7月26日(木)に開かれた第6回は、本分科会主査の妹尾堅一郎教授により「実務家人財育成の基礎:前半の総括編」が行われ、人財育成の基礎について学びました。
会議室が満席になるほどの入りで、皆さん、頭の整理ができたようです。
次回は、今まで学んできたことを基に、『知財人財の基礎力』について検討を加えることにします。
従来のセミナー形式ではなく、参加者がグループセッション+全体セッションを予定していますので、今まで発言したくてうずうずした方は、ぜひ、貢献ください。
★日時: 2007年10月24日(水) 18:30~21:00 |
★場所: 弁理士会館 3F会議室1&2 東京都千代田区霞が関3-4-2 03-3581-1211(代) http://www.jpaa.or.jp/about_us/location/map_tokyo.html# |
★テーマ: ディスカッション 「知財人財の基礎力」 グループセッション+クラスセッション 最後に、主査の妹尾教授による全体の整理 |
【参加費(資料代・連絡費等)】 日本知財学会員 : 500円 非会員 :1,000円 |
【第7回セミナーの申し込み】 以下URLより必要事項を記入の上、申し込み下さい。 http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P14920137 締切:10月22日(月)21:00 |