分科会 Subcommittee

【会員対象】定例研究会

第42回定例研究会(知財教育分科会 第53回知財教育研究会)
「知的財産権学習カードゲーム『知財でポン!』」 (2020年11月7日開催)

 第42回定例研究会は、知財教育分科会が担当します。
「知的財産権学習カードゲーム『知財でポン!』」は、福祉分野に知財教育を取り入れている一般財団法人たんぽぽの家が実施する事業「知的財産活用にむけた人材育成のための調査と学習プログラムの開発」の一環でつくられました。今回は、たんぽぽの家のご協力をいただき、『知財でポン!』の実演を、解説とともにオンラインで視聴体験することができます。このゲームは学校教育や社会教育だけでなく、企業の人材育成にも有用と考えられます。
 知財にかかわる誰もが、昨今の知財教育研究の拡がりを視野に入れ、今後の一層の発展を考える機会となれば幸いです。

【日 時】 2020年11月7日(土)14時~15時30分
【会 場】 Zoomによるオンライン開催
(実施拠点:一般財団法人たんぽぽの家(奈良市))

オンライン開催にあたり、参加申込された方に、事前にオンラインアプリ(ZOOM)のURLとパスワードをお知らせし、参加していただくことになります。
※事前に参加申込がないと参加できませんので、ご留意ください。
【話題提供者(敬称略)】
岡部太郎(一般財団法人たんぽぽの家 常務理事)
大井卓也(一般財団法人たんぽぽの家 スタッフ)
後安美紀(一般財団法人たんぽぽの家 スタッフ)ほか
【参加費】 無料(事前参加申込制)
【参加資格】日本知財学会会員に限ります。
未入会の方は、当日までに入会していただければご参加いただけます。
【参加者募集】
オンライン参加をご希望の方は、2020年11月4日(水)までに、
下記のURLから入力フォームに記入して送信してください。なお、受付通知が入力されたメールアドレスに自動送信されます。しばらくたってもメールが届かない場合は、誤入力の場合が考えられますので、その際は再度お申し込みください。
 ⇒ (入力フォーム)https://forms.gle/JCNkfTQExdk2RGxK6

  <第42回定例研究会・第53回知財教育研究会 申込内容>
   1.お名前:
   2.ご所属:
   3.お役職:
   4.電話番号:
   5.その他連絡事項:
【その他】
① 参加者は、各自、インターネットに接続できる情報機器をご用意ください。
 ご希望に応じて、事前にオンラインアプリのテストの機会を設定することも可能です。
② 参加申込にかかわる個人情報は知財教育分科会活動にのみ使用させていただきます。
【ご案内】
『知財でポン!』 ECサイト 特設ページ
https://goodjob-online.com/eccube/html/feature/chizaidepon
たんぽぽの家の関連施設、Good Job! センター香芝が運営するECサイト「GOOD JOB STORE」内にある、『知財でポン!』の遊び方ガイドつき特設ページです。カートはページの一番下にあります。 同センターでは、デザイナーやクリエイター、企業や行政、地域のつくり手をつなぎ、障害のある人との新しい仕事づくりに取り組んでいます。詳しくはこちらをご覧ください。http://goodjobcenter.com/
【これまでの知財教育分科会の活動】
https://www.ipaj.org/bunkakai/chizai_kyoiku/index.html
【お問合せ】
お問い合わせは、知財教育分科会事務局までお願いします。
E-mail: ipaj.edu(アットマーク)gmail.com (知財教育分科会事務局)
※(アットマーク)を@に変換して送信してください。