分科会 Subcommittee

【会員対象】定例研究会

第44回定例研究会(ブランド経営分科会)
「 ビジネスでのデザイン保護活用・改正意匠法の活用 」
(2021年2月20日開催)

 第44回定例研究会は、ブランド経営分科会が担当します。
 今回は令和元年改正意匠法も勘案したデザイン保護をテーマに、大阪工業大学 大学院 知的財産研究科 教授 山田繁和氏からお話しいただきます。

【日 時】 2021年2月20日(土)17時~19時 ※受付開始:16時45分
【形 式】 ウェブ(ZOOM)開催 ※前日までにURLをお送りします。
【内 容】
「 ビジネスでのデザイン保護活用・改正意匠法の活用」
 山田繁和氏(大阪工業大学大学院 知的財産研究科 教授)
【参加費】 無料(事前参加申込制)
【参加資格】日本知財学会会員に限ります。
未入会の方は、当日までに入会していただければご参加いただけます。
https://www.ipaj.org/admission/
※ご所属先が法人会員である場合もご参加いただけます。
https://www.ipaj.org/admission/member.html
【参加申込】こちらのフォームよりお申込みください
https://fs223.formasp.jp/c358/form2/
【オンライン懇親会】
19時から20時までオンライン懇談会を開催します。Zoomを使った懇談になりますので、飲み物やおつまみなどを各自でご準備いただければ幸いです。
<分科会関連情報配信中>
ブランド経営分科会のFacebook pageページ に「いいね」をお願いします。
https://www.facebook.com/chizaibrand